Ubuntu 18.04がリリースされた!おすすめの環境設定手順を書くよ!

Ubuntu 18.04がリリースされましたねー。早速16.04からアップグレードしてみました!

このエントリはアップグレード後にやったほうがいいおすすめ環境設定の手順です。

f:id:xterm256color:20180428100941j:plain

環境

ホームディレクトリの英語化

日本語のままだと何かと使いにくいので英語化しておく。インストール時に日本語選択しなかったら不要かも。

LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

必須アプリをインストール

必ず使うソフトをインストール

sudo apt-get install -y aptitude git vim-gnome screen openssh-server

日本語入力(mozc)を使えるように変更

Settings → Region & Language → Manage installed Languages

language support is not installed completely という表示が出たら [Install] を選択する。その後、再ログインしてから Region & Language に戻って Input Source に [Japanese (Mozc)] を追加する。

最後に、画面右上にある Ja▼ というアイコンをクリックして [Japanese (Mozc)] を選択する

すべてのパッケージとカーネルの更新

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get dist-upgrade

[OPTION] NVIDIAドライバのインストール

OPTIONと言いつつNVIDIAGPU使ってる場合は必須。xxxの部分は最新のドライババージョンに読み替えてください。

sudo apt-get update
sudo apt-get install nvidia-xxx

インストール後は再起動しましょう

[OPTION] Terminal の色変更

Terminalを起動 → Preference → + を押してカスタムプロファイルを作成 → Colorsタブを選択

  • Use colors from system theme のチェックを外す
  • Palette Built-in schemes からSolarized を選択する。

[OPTION] その他ソフトのインストール

Chrome

パソコン版 Chromeから.debファイルをダウンロードして以下を実行する。

sudo dpkg -i google-chrome-stable_current_amd64.deb

Dropbox

インストール - Dropboxから.debファイルをダウンロードして以下を実行する。

sudo apt-get install -y python-gtk2 python libpango1.0-0
sudo dpkg -i dropbox_2015.10.28_amd64.deb

Visual Studio Code

Visual Studio Code - Code Editing. Redefinedから.debファイルをダウンロードして以下を実行する。

sudo apt-get install -y libgconf-2-4
sudo dpkg -i code_1.22.2-1523551015_amd64.deb